Posts in Category: Memo

__

先日、カメラネタを書き、古いデジイチを新たに手に入れてから、物欲に火がつきはじめてしまいました。
コンパクトデジカメの代替えに考え始めているのが、LUMIXのDMC-GF1+20/1.7かNEX-3+16/2.8のどちらかかなと。
コンパクトデジカメのかわりなんで大きいデジイチタイプのは除外しました。シグマのDP2もいいんだけど。高感度に弱そうなのと、どうせならミラーレスのレンズ交換できるのがいいなぁということ、それに今安くなっているもの、ということから2つの機種に絞りましたが、ここから悩んでいます。
頭を整理する為に、まとめてみることにしました。
<LUMIXのDMC-GF1+20/1.7の良いところ>
・正方形モードが撮れる。
・標準でついているレンズ(20/1.7)が評判良さそうで、f値も明るい。
・いろんなデジタルフィルターが使える。
・オプションでEVFが用意されている。
・フォクトレンダー(コシナ)が25/0.95のとっても明るいレンズを発売予定。(お高いけど)
<LUMIXのDMC-GF1+20/1.7の悪いところ>
・手ぶれ補正がレンズ側。
以下マイクロフォーサーズに起因する問題いくつか。
・マウントアダプターを介して、所有のPENTAXのレンズが焦点距離2倍換算。
・f値明るくてもAPS-Cに比べるとボケが小さい。
・高感度がAPS-Cに比べると弱い。
・Cマウントとか面白そうだけど実用的なレンズが限られるんじゃないかなぁ。
<NEX-3+16/2.8の良いところ>
・HDRモードあり。
・標準の16/2.8の画角が今のうちのレンズラインナップにないんで良いんじゃない?
APS-Cサイズのイメージャーなんでの問題いくつか
・マウントアダプターを介して使うPENTAXのレンズが焦点距離1.5倍なんで今のK100Dと同じ感覚で使える。
・ISO12800まであるし、高感度に強い。
・ボケでかい。
・改造レンズが作れれば実用的な感じ。(ヤシカエレクトロ35CCの35/1.8レンズとか使えるようにしたいなぁ。)
<NEX-3+16/2.8の悪いところ>
・フォーマットに正方形モードがない。(今後ファームウェアアップとかで実現されるのかな?)
・標準の16/2.8の評判がそれほど良くない?
・明るく実用的でコンパクトな標準域の単焦点レンズは他に考えなけえばならない。
・デジタルフィルターなし。
・EVFなし。(今後でるんか??)
・アクセサリーシューなし。
そんなところでしょうか…。こうしてみるとGF1にAPS-CサイズのイメージャーでCCDシフトの手ぶれ補正がのっていれば理想的だったなぁ。GF-1に近いと言えばオリンパスのE-PL1もありますし手ぶれ補正内蔵だけど、お値段がまだ高いのと、ボディが安っぽかったから論外かなぁと思っております。
詳しくは調べてないけど、フォトキナで発表のSamsungのNX100がひょっとしたら近いのかな。でもあれはPENTAXのK20Dとほぼ同じイメージャーだったけかな。
国内販売されないんだろうけど。
で、どっちにするかですが、GF-1の方が有利な気がするのですが、頭の中はAPS-CサイズのNEX-3に傾いています。
まぁ1週間もぶつぶつ考えていれば、熱も冷めるもんなんでしばらくはぐだぐだ考えましょう。

__


最近好きなジュース? ジュースと言って良いのか?
「いろはす 温州みかん」です。
自分、好きな飲み物はリプトンのレモンティーです。しかも紙パックのじゃなくて、ペットボトルのやつがいいな。
でしたが、さすがに最近それにも飽き、他のしっくりくる飲み物を探していたんだけど、ここ一年ほど自分的にヒット作がありませんでした。
友人のオススメで近所のファミマで見つけて飲んでみたのが、この「いろはす 温州みかん」。
いやぁ、大当たりです。ほんのりとした甘さが癖になっています。
でも、定番商品にはならなさそうなんで、そろそろ消えそうな気がする。
残ってほしい一品です。
------------------------------------------------------------—
今日ある宗教団体がうちにパンフレットを持ってきた。ドアーが空いていたのでふと見たら小学校高学年くらいの男の子が立っていたんでびっくりした。まぁどうせ処分するパンフレットを無表情に貰っただけなんだけど。
で子供に宗教活動させているのを見て、こんなことをして良いのかと思った。
物心つく前からこういうことをさせるのは洗脳だと思う。
うちの祖父母もある宗教に入っていたので、小さい頃にはその教会みたいなところに良く連れて行ってもらった。
そこの人たちに遊んでもらっていたりしたんだけど、小学校高学年の頃か、物心ついた頃には行かなくなったなぁ。ちょうど祖父母が具合が悪くなって入院した頃で入院ということもあって、それ以降は祖父母自体がその宗教からは遠ざかったのが原因なのかもしれない。
でも、あのまま出入りしていたら、きっと染まっていたのだと今は思う。
なので、未成年に対する宗教活動は理想としては本来は一切禁止するべきだと思う。でも実際のところ、冠婚葬祭や道徳問題、文化や歴史に染み込んだ宗教関連の諸々がありすぎるので、まぁ無理なのはわかっています。
自分は無宗教というか、心の中で神頼みをする時くらいしか神様を利用しない。
特定の宗教や神様には興味がない。大自然や運命みたいなものに人の力の及ばない何かを感じることはあるのだけど、それを神なのかといわれると何とも言えない。
またその一方で、人間にとっての神様という概念は人間の脳に寄生するウィルスみたいなものだとも思っている。
ウィルスでもいろいろな種類(各宗教、各宗派)があって、突然変異で新たなウィルス(新興宗教)も生まれ、子孫を増やさなければならない(布教して信者を増やす)、そして生存競争の為に敵を攻撃する(宗教戦争みたいなの)と考えて自分としてはかなりしっくりくると考えています。
そして次の人類の進化は、脳の中の神を司る部分が退化して、神という概念を持たない新しい人類を生み出すんじゃないかなと思う。
これはこれで、旧人類と新人類の間で激しい争いが起きそうだ。嫌だ嫌だ。
という訳で、ある出来事から神について妄想してみました。

__


iPadケース、装飾をしてこれで100%完成です。
途中まで、細部は以下。
http://molamola55.blog11.fc2.com/blog-entry-111.html

__





またまたのお話ですが、住んでいるところが田舎なんでiPad用ケースは地元の家電量販店では数点しか置いてありません。
そんな訳でひとまずiPadにはエレコムのクリアーなハードカバーケースを取り付けたんですが、それをつけた上で収納できるケースが欲しかった。
まぁ先に書いたように近所では選択肢がないんでiPad用のケースを自作することにしました。履かなくなりいらなくなったジーンズとダイソーで買った100円のオレンジのフェルトというほとんど材料費がかかっていませんが、それで作製。とは言ってもミシン縫いや製作上のノウハウは母にやってもらった屁タレです。
ポケットの部分をうまく利用してヘッドホンアンプやスタイラスペンを入れられるようにしたつもり。
中身のフェルトはほんの少しのショック吸収と出し入れの際に少しは画面の指紋が拭き取れるかなと思い採用。
アクセントに外観に何かワンポイント欲しいなと思っているところです。オレンジ色の何かを希望。
刺繍とか母の手をまた煩わせるのは悪いので何か良い方法ないかと思案中です。
追記
100%完成です。
http://molamola55.blog11.fc2.com/blog-entry-112.html

__


写真は古いiPod Photo。
クリックホイールの部分には今から6年前に作ったホイールフィルムが貼ってあります。
こちらiPodのAirジャケットで有名なパワーサポートのホイールフィルムデザインコンテストで入選とさせていただき、商品化になりました。ただネットでも他で見たことがないので売れたのかなぁ。
もちろん評判を聞くこともないので、どのような塩梅だったのか不安です。
(2010年現在、まだパワーサポートのWebショップ(iPod 4Gの分類)で売っているではないですか!!)
このiPod Photoは元は友人のもので、このクリックホイールをつけてもいいよとのことで差し上げたもの。
このデザインの制作者としてはもう少し花が上に来た方が良かったのですが、しっかりと監修しておけば良かった。
(当時は自分はiPod miniを使ってた。)
もう使わなくなったとのことで記念に自分が引き取りました。
だいぶ汚れてしまっていますね。汚れが目立つデザインでゴメンナサイ。
折角なので何か記録に残しておきたいなぁと思い改めて写真を撮って掲載しておいた次第です。

__


もう一つ改造ネタ。
ニコンの古いNikkor 50/1.4(非Ai)をKマウント化改造しました。
かれこれ6~7年前に手に入れていたカビありだったものなのですが…。
ようやく自分の技量と言えるほどのものではないですが、工作に慣れてきたせいか完成しました。
とはいえ、改造は荒削り。ニコンマウントと絞りリングを外し、壊れたペンタックスのズームレンズから外したKマウントを無限遠が出るように絞りリングを中心に電動ドリルに取り付けた削るやつ(名前がわからん)でゴリゴリ削っていきました。後は固定して終了。
もちろん絞りの連動などは効きませんが、M42マウントのレンズを取り付けたのと同じように使えます。
Nikonレンズは硬い描写をする印象があるのですが、これも似たような印象かな。
ペンタックスのSMCタクマー50/1.4に比べるとやっぱり硬いです。

__

昨晩今更ながら「アバター」を見てきました。
県内で3Dで上映しているところがなかったので、通常版。
感想として、キャラクターの立ち位置的なものに「風の谷のナウシカ」のキャラクター像がかぶってきた印象。
それとクライマックスの騎馬隊の突撃に長篠の合戦を思い起こしたり、
現住生物の群れがパワードスーツをなぎ倒すところはもののけ姫の1シーンを思い起こしました。
ストーリーとしてはオーソドックスというか王道で最後の展開まで読めそうな、そう難しくない感じです。
それにしても映像は凄い。CGの先住民のナヴィは生き生きとしているし、背景も細かいところまで作り込まれています。映像に出てくる様々な生物や小物にも血が通っているような気がします。
エンターテイメントとしては最高の出来だったのではないかと思います。
それともう一つアバターを見ていて、ネットなどでも書かれていたことなのですが、先住民ナヴィと侵略者の人間が
対テロリスト戦争と称して、アフガニスタンやイラクなどに攻撃するアメリカ軍と重なるような気もして、
そう考えると、現在の米軍を批判しているようにも受け取れました。
帰ってきて夜中にNHKBSハイビジョンでやっていた「硫黄島からの手紙」を途中から見たのだけれども、
このアバターとあわせて、何か漠然としてうまく書けないんだけど世論と対立しそうなテーマも描いてしまうアメリカの文化としての懐の深さというようなものも感じました。
---------------------------------------------------
最近読んだ本も一つ。

池上永一の「レキオス」。
「シャングリ・ラ」に続けて読んでみました。
内容的にも、話の傾向としても「シャングリ・ラ」に通じるものを感じた。
沖縄のシャーマンのことや普天間飛行場の問題なども出てきて、そこが興味深かったです。